【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集

▲ワンちゃんと一緒のドライブ&お泊りノウハウも参考にしてね^^▲

2010年01月05日

実はね・・・僕って英語わかるんよ。。。

こんちわ~っ フィスです。

正月ボケ・・・治ったかぁ~っ!?
お正月にしてた夜更かしもなおさな
朝、起きられへんでぇ~っ!!


まぁ、それはええとして・・・

今日はちょっと僕のお話をば。

僕は盲導犬やったんよ。。。
知ってる(笑)

盲導犬って命令は英語なん

座れ=シット
伏せ=ダウン
待て=ウエイト
進め=ゴー
来い=カム
褒める=グッド
叱る=ノー

例えば、こんな感じにね。。。




その理由はね、
いろいろあるらしいんやけど

日本語やと男の人と女の人と言葉使いが違ったり
方言があったりするやん
そうすると
訓練士さんと使用者さんに言葉の差がでて
盲導犬が命令を受けても混乱することがあるからなんやって
そやから英語使ってるらしいんよ。

和歌山弁で
『あかないしょう』って叱られても
わからんもんなぁ・・・。

ちゅうことで
盲導犬やった僕も普段は英語なんやでぇ・・・。






  

僕は盲導犬の育成を応援しています。
「盲導犬サポートSHOP」の収益が盲導犬の育成に役立っています。
みなさんのご協力をお待ちしています。。

▼楽しいワンちゃんグッズや生活雑貨が揃ってますよ^^▼

ブログランキング参加中・・・
僕のブログは今何位かな?
下のバナーをポチッと”わん”クリックで僕はおおよろこびですぅm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 補助犬・セラピー犬へ
にほんブログ村




Posted by フィスくん at 07:30Comments(4)盲導犬